• 2025年11月7日
  • 2025年11月10日

🇳🇱海外からのご訪問!Philips社と充実した時間を過ごしました

こんにちは☀
看護師のオオシマです🫧

当院では、院長の専門が循環器🫀ということもあり、あの髭剃りでもおなじみのPhilips(フィリップス)社が開発した、最長5日間の心電図記録が可能なホルター心電計「ePatch」を導入しています。

先日、なんとオランダのPhilips本社からご担当者様が当院にお越しくださり、日本の担当者様、院長を交えて意見交換の機会を持つことができました🇳🇱🇯🇵✨
実際の診療で感じていることをお伝えしながら、より使いやすく、患者様にとって負担の少ない検査にしていくための工夫やアイデアを一緒に考えるなど、とても充実した時間となりました。

当院ではこの「ePatch」のほかにも、睡眠時無呼吸症候群の検査で使用する「ウォッチパッド300」や、より詳しい検査が可能な「スリーププロファイラーPSG2」など、Philips社の高品質な機器を取り入れています。

胸のドキドキや違和感、不整脈が気になる方、いびきや睡眠中の無呼吸が心配な方には、これらの機器を用いた検査で、より正確な診断を行うことが可能です。
気になる症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください🌿

今回の意見交換を通して、患者様がより安心して検査を受けられる体制づくりに向けて、たくさんのヒントをいただきました。
今回いただいた学びを活かしながら、これからもより良い検査・診療を目指して取り組んでまいります☺✨

小滝橋そら内科クリニック 03-3367-6767 ホームページ