• 2025年8月23日

認知症サポート医(とうきょうオレンジドクター)に認定されました

院長宗形です。残暑の厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日夏季休暇を頂き大阪万博に行ってまいりましたが、8月13日に地下鉄運転見合わせにあたってしまい、帰宅困難のオールナイト万博になってしまいました、、、

さて、このたび院長宗形が「認知症サポート医養成研修」を修了し、認知症サポート医(とうきょうオレンジドクター)として認定されました。地域の皆さまに、より切れ目のない認知症診療と支援をお届けできる体制を強化いたします。

認知症サポート医とは

認知症サポート医は、認知症診療に習熟し、かかりつけ医への助言・相談対応や、専門医療機関・地域包括支援センターとの連携を担う医師です。東京都では「とうきょうオレンジドクター」として周知され、地域での橋渡し役を務めることが求められます。

当院ができること

  • 認知症の初期評価・鑑別(生活背景や身体疾患も含めた総合的評価)
  • かかりつけ医の先生方向けの診療相談・情報共有
  • 地域包括支援センター・介護事業所との連携による支援体制づくり
  • 薬物療法・非薬物療法の治療方針の提案とフォロー
  • ご家族・介護者へのケア方法や制度利用のご案内

受診・ご相談について

「もの忘れが増えた」「対応に困る行動がある」「診断や治療方針を相談したい」など、お困りのことがあればお気軽にご相談ください。


小滝橋そら内科クリニック 03-3367-6767 ホームページ